黒剣|翼人|指輪|戦車|通火|野槌|青龍|原蛇|海王|牧人|古鏡|風虎|八弦琴
追跡
黒の風虎 「風の匂いがする。季節が変わっていく。狩猟に備えるとしよう。」
GM:じゃ、レイリィは森の中の山の斜面を歩いてる
レイリィ:ざっくざっく
レイリィ:お馬さんは?
GM:野槌か翼人を出せばいる<馬
レイリィ:あった(うふ
レイリィ(カード機能):青の野槌 「同じことが良いこととは限らない。自由こそよし。」(プロットから)
GM:ほいさ
レイリィ:「助けに来てくれてありがとう、ウイル」(w
GM:「急いだ方が良いぞ。追っ手が来る」
レイリィ:「ええ、いそぎましょう、でも、姉さんを殺したってうそだったの?」
GM:「嘘ではない」
レイリィ:「じゃ、やっぱりいきかえった?」
GM:「そうだ」
レイリィ:「だれがそんな余計なことをしたのかしら」
GM:「この場所の力だ」
レイリィ:「姉さんはここでなにをするつもりだろう」
GM:ウィルは笑うだけ
ヴァイス:ぶひひん
レイリィ:「ルイセの手伝いがひつようだっていってた」
レイリィ:「二人をあわせちゃダメだわ、ぜったいに」
GM:ウィルが不意に後ろを振り向く
レイリィ:ふりむこう
GM:木々の間にたいまつの明かりがたくさん見える
レイリィ:「ウイル全速力よ!」
GM:ウィルはじっとしている
レイリィ:にゃぜ?
レイリィ:「どうしたの?」
GM:「今度の代償はなんだね?」
レイリィ:「代償?それならこんどこそ姉さんをころしてよ」
GM:「お前の姉は殺した。その件はあとお前が代償さえ払えばそれで終わりだ」
GM:あと3分
レイリィ:「じゃ、今度って?」
GM:「ここでお前を助けるかどうかだ」
レイリィ:「ただじゃ助けてくれないっていうのね?」
レイリィ:「でも私にはもうさしだすものなんて無いわ
GM:「では、自分でなんとかしたまえ」
GM:あと2分
GM:あと1分
レイリィ:「もういい、そうするわ」走っております
GM:運動で、15,20,25の3回振って全部成功させてください(w>レイリィさん
GM:反応だ(w
レイリィ:はんのうねえ
レイリィ(ダイス機能):2D6+3 = (5+3)+3 = 11
レイリィ(カード機能):青の指輪 「正しき知識。我は、これにこそ命を捧げよう。」(プロットから)
レイリィ(ダイス機能):2D6+3 = (4+6)+3 = 13
レイリィ(カード機能):緑の牧人 「風は我が子らを運ぶ。土は我が思いを刻む。」(プロットから)
レイリィ:あと1はじゅみょうから
GM:ほい
GM:あと1回
レイリィ:人生40年(w
レイリィ(ダイス機能):2D6+3 = (1+2)+3 = 6
レイリィ:うげ
GM:カードは1枚までです
レイリィ:すっからかんです
GM:どうします?(w
レイリィ:のこり19か
GM:他の人で助けたい人がいれば登場して割り込むのも可です>ALL
レイリィ:早くでないと、このままエンディングだよー(w
GM:(w
ルイセ:助けたい気はするんですけど…どうしよ。
GM:日ごろの行いが関係するかも(w
レイリィ:ひい
GM:助けたいならまず登場しなきゃ
ヴァイス:道連れ喰らうのはイヤだわよ(笑)
ルイセ:そうですね、登場します。
GM:登場すると死ぬかもしらんけど(w
ルイセ:いいですよ、もう前回覚悟決めました(笑)
GM:ほほう
レイリィ:思いきりのいいパイロットだ!
GM:じゃ、ルイセ現る(w
レイリィ:「ああ!あれに見えるは、ルイセエエエエエエエ!」
レイリィ:タックル
ルイセ:それ思いっきり邪魔してませんか?(汗)
レイリィ:まま
GM:どんな感じでルイセは現れるんですか?
ルイセ:山の斜面の森か…なら木の間から彷徨いでてくるかな?
GM:ほほう
ヴァイス:追手に加わってたらおもしろかったのにん
GM:そうだよねえ(笑
ルイセ:そこまで想像しませんでしたのことよ。
レイリィ:ホラーじゃないんだから
GM:ふむ(w
レイリィ:手に手を取って逃避行さ
GM:で、どうするの?
レイリィ:「ルイセ、私おわれてるの!」
レイリィ:「とにかく今は、私といっしょに逃げて!」
ルイセ:でてきたからどうなるもんでもないしな…結局一緒に逃げるしかないのか。
GM(ヴァイスへ秘密通達):「自業自得だな」グサッとか(笑
レジーナ:がんばれー
GM:ほう
レイリィ:やべ
GM:なるほど
ヴァイス(秘密通達):うむ(笑)おれも喜んで近付いたら刺すのが良いと思う
ルイセ:なんか方法あるんだろうな…でも知らないもんはしょうがない(涙)
ヴァイス(秘密通達):「ぐろりあが、それを望むんだ」とか言いながら刺せよぅ(笑)
GM(ヴァイスへ秘密通達):(笑)
レイリィ:合計4足になり走りも倍速に
GM:ううむ
GM:一緒に逃げる?
レイリィ:あうあう
ヴァイス:捕まえろ
ヴァイス:捕まえて、愛しいグロリアに差し出すのだ
レイリィ:ガイヤーはひっこんでください
ルイセ:すみません、一緒に死にましょう(汗)
GM:(笑
ヴァイス:ごっどまーず!
レイリィ:あたしらに明日はないっす
GM:じゃ、二人仲良く反応で15,20,25を振るべし>2人
レジーナ:・・・(^^;)
レイリィ:やっぱな、どちくしょう
ルイセ:15からやり直しか、やっぱ邪魔しに来たみたい…
レイリィ:「もうだめ、ルイセだけでもにげて」
レイリィ:そういや、追跡なんだよな
GM:そうそう
レイリィ:こっちがおわれるとは
GM:追う側というのもありだったのだが(w
レイリィ:うーむ
GM:ルイセはどうします?>ルイセさん
GM:〜考え中〜
GM:?
ルイセ:この魔法の小道ってどんな魔法です?無駄だとは思うけど死ぬ前に聞いておこう。
レイリィ:そんな、そんなかんたんにゃ死なないっすよ
GM:ええっと、魔法で異世界に通じる穴を抜けて別の場所に行く魔法だけれども
GM:使うのに12アクション必要
ルイセ:楽勝で捕まりますね。
レイリィ:もし死んだとしても、良い方法があるんですよ!シシシ・・・
GM:毎ターン1行動と手札1枚に付き1行動できて、アクションシーン中は毎ターン手札が1枚補充されます
GM:寿命4年払うごとにさらに1行動できる
GM:あと使えそうなのは「魅惑の瞳」で、相手を1回に付き1人、ひとにらみするだけで数分行動不能に出来ますな(w
GM:あ、一瞬だけか
GM:失礼
レジーナ:一瞬だけか
GM:一瞬です
GM:まあ、1ターンくらいか
ルイセ:えーとカードと寿命を使い尽くして追っ手に捕まるのが先か12行動できるのが先かということになります?
GM:アクションシーンに入るなら、4ターンくらいで使えるかな?<魔法の小道
GM:もっと速くしたいなら寿命を使うことになりますかね?
ルイセ:というか一人だけ逃げたら出てきた意味がないのか。むしろ捕まる手助けしに来たことに?
GM:別に魔法の小道は二人で通れますが…あえて捕まるという手もありましょうな(w
GM:どうします?
GM(ダイス機能):1D7 = 2 = 2
レイリィ:ついにルイセの魔法が発動か?
GM:あと2分待ちましょう(w
レイリィ:のー
ルイセ:まあどうせ捕まるならあがいてから捕まったほうがいい気もしますしやってみます。
ルイセ:で、どうすればいいんでしょう(汗)
レイリィ:おお、おとこらしい
GM:魔法使います?
GM:じゃ、アクションシーンに入りましょうか
ルイセ:はい。
GM:まず手札1枚引いてください>2人
GM(ダイス機能):1D7 = 1 = 1
GM:まず、行動値はいくつでしょうか?
ルイセ:8です。
レイリィ:11
GM:ほい。では傭兵風の男が近づいてくる。次のターンあなた方に接敵します
GM:で、レイリィの行動
レイリィ:うむ
レイリィ:きりかかってくるの?
GM:まだ届く距離にはいないね。手に武器らしきものを持ってるけど(w
レイリィ:死ぬ!やべー死ぬよ!(泣
ルイセ:やっぱだめかも…
レイリィ:もうだめポ・・・
GM:さ、レイリィはどうします?
GM:手札をためて応援で渡すと言う手もありますな
レイリィ:ルイセに応援カードをわたすぜ!
GM:ほい。せりふどうぞ
レイリィ:「ルイセ魔法を使う気ね?がんばって!」
レイリィ:「はやく、はやく」
GM:手札って渡せんじゃん(笑
GM:レイリィは1枚手札を捨ててルイセは1枚引く
レイリィ(カード機能):緑の野槌 「耳元にささやく者あり。これもまた夢なりや?」(プロットから)
GM:OK?
ルイセ:はい。
GM:次、ルイセと追っ手が同時行動
GM:ルイセから処理しましょうか
GM:まず、フリーアクションと言って1アクション自由な行動が出来ます
GM:何します?>ルイセさん
ルイセ:えっと…多分魔法使おうとしたほうがいいんですよね…その場合なんていうんでしょう?準備?
GM:魔法を使うと言えばいいです
GM:魔法の判定は魔法の「刻印」を技能として判定します。ルイセの刻印(通火)は6で、目標値は10です。振ってください。
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (3+3)+6 = 12
GM:成功。
GM:次、手札1枚出すごとに1アクション追加行動ができますが、追加行動をしますか?
GM:ちなみに手札が6枚を超えてる場合ターン終了時に余分な手札は捨てます(w
ルイセ:えっと…なるべく残しておくようにした方がいいのかな…今からターン終了まで手札が増える可能性あります?
GM:ありません。手札は何枚かは残しておいた方が良いかな?微妙
ルイセ:では2枚だします。
GM:じゃ、さらに2回判定
ルイセ:出すほうが先です?
GM:出す方が先です
ルイセ(カード機能):黒の古鏡 「汝の為すことはすべて、汝に返る。それは忘れるな。」(プロットから)
ルイセ(カード機能):白の牧人 「子供たちが砂で遊ぶ。戯れに描いた絵に真実が描きだされる。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (6+4)+6 = 16
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (4+4)+6 = 14
GM:以上で良いかな?
ルイセ:はい。
GM:一応行動が終わったら自己申告してください。寿命と手札のある限りいくらでも追加行動できますのでいつが終わりかGMは判断できません(w
ルイセ:わかりました。
GM:で、追っ手の行動と
GM:みんな近づいてきて終わり
GM:次のターン手札1枚補充>ALL
レジーナ:all?
GM:場面に登場してない人は関係無しです
レジーナ:らじゃ
GM:ええっと傭兵の行動だがせってきするけど殴れんから、近づきながら警告をば
GM:「あきらめておとなしく捕まるのだ」
GM:次レイリィの行動
GM:?>レイリィさん
ルイセ:うう、どう計算しても足りない…判定失敗するかもしれないし…
レイリィ:「ルイセ、いそいで」
レイリィ(カード機能):青の風虎 「狩猟の時が近い。張りつめ、合図を待ちわびよう。」(プロットから)
GM:ただ、このターン完成させても「逃げる」という行動が出来なかったり(笑
ルイセ:魅惑の瞳の1ターン行動を止めるってその人の次の行動が出来なくなると解釈していいです?
GM:そうだけど、魔法中断したことになりますね
GM:ええっと手札1枚もらってルイセの行動かな?
ルイセ:やっぱどう考えても足りない…
GM:さ、どうします?(w
ルイセ:魔法中断すると何か起こりませんでしたっけ?
GM:魔法が台無しになって反動をまとめて喰らって深淵があふれる
ルイセ:状況を変えるのは無理か…
GM:どうします?
GM:4択くらいかな?(w
GM:本当はキャラには考える時間などないのでそこんとこよろしう(w
レイリィ:どんくらいたりないの?
ルイセ:寿命使い尽くす覚悟で判定失敗しなかったら1行動です。
GM:ええっと、ここで命を使い尽くしてグロリアに何かあったときに何も出来なくなっても良いですか?>ルイセさん
ルイセ:よくないです…
GM:なら寿命はなるべく残すべきですな
ルイセ:もういいです、さっき死ぬ覚悟はしたことですしそのまま魔法続けます。
GM:魔法使う場合、このターン一気にかけ切るか、次のターン完成させるか2択ですかね
GM:このターンかけ切る意味があるのかどうか?
ルイセ:次のターンに完成させるつもりでやります。次のターンがあるかどうかは知りませんけど。
GM:このターンは何アクション魔法に使いますか?
GM:手札何枚使う?
ルイセ:さっきと同じく2枚使います。
GM:3回判定どうぞ
ルイセ(カード機能):赤の戦車 「形なき混沌が現実だ。これに秩序という名の形を与えて、未来を生み出すのが我らの使命なのだ。」(プロットから)
ルイセ(カード機能):白の風虎 「我は忘れぬ。我は諦めぬ。我は追いつめる。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (6+6)+6 = 18
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (3+4)+6 = 13
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (5+3)+6 = 14
GM:6ゾロは振り他視してください
レジーナ:おお
ルイセ(ダイス機能):2D6+18 = (2+6)+18 = 26
GM:+10成功すると魔法の作業が1余分に増える
GM:7/12だけ魔法の作業完了と
レイリィ:へー
GM:で、次追っ手が迫ってくる
GM:で、さらに外野の行動で声がする
GM:「ルイセ?」とグロリアの声がする
GM:でこのターン終了
GM:次のターン手札1枚補充>2人
GM:傭兵どうしようねえ
GM:レイリィに攻撃かのう(w
レイリィ:?守護者ってのがでたぞい
GM:ああ、はい
GM:赤い札のオプションでダメージ全部代わりに喰らうことが出来るってのどっかに書いてなかったっけ?
ルイセ:書いてありました。
GM:やりたきゃ出来ます(w
レイリィ:数字てきには?
GM:傭兵はレイリィに攻撃します
GM:出せば、自動的に代わりに全部喰らう(w
GM:攻撃いいっすか?
レイリィ:そんだけかい
レイリィ:だめ(w
GM:相手より速く動きたいなら手札2枚出せば動けますけど動く人います?
GM:無いなら切りますね♪
レイリィ:「ひー」
ルイセ:動きます、動いていいです?
GM:どうぞ
レイリィ:え、発動できるの?
ルイセ:あ、そうか、どうせレイリィが動けないと間に合わないんだ(汗)
ルイセ:手札1枚ですよね?(汗)
レイリィ:うん
GM:寿命4年削れば手札1枚引けるけど(w
ルイセ:なら魔法は発動できますけど斬られますね…まあ言ってしまったもんはしかたない、手札だします…
GM:ええっと、足りないと思うんですけど
GM:<魔法
ルイセ:あ、ホントだ、計算間違いしてました(汗)
GM:魔法1回につき手札2枚要りますけど手札10枚あります?
ルイセ:ありません…
GM:殴って良いかな?(w
レイリィ:今回はなんとかたえます
ルイセ:むしろ勘違い(汗)
GM:じゃ、行きます
GM(ダイス機能):2D6+11 = (5+1)+11 = 17
GM:17で当たり
レイリィ:なんじゃ、11って
GM(ダイス機能):ダメージ 3D10 = (6+6+8) = 20
GM:だから傭兵だって(w
GM:鎧は着てないですよね?
レイリィ:うん
GM:防御か回避しかないですけど
GM:短剣で受けるか回避かな?
レイリィ:回避じゃ
GM:目標18
GM:短剣なら技能3だけど?
GM:回避は1
レイリィ:防御ってせいこうしたら
GM:短剣だと6点くらいますが(w
レイリィ:全部ふせげるの?
GM:効果値2防げる<探検
レイリィ:なんだ
GM:どっちにします?
レイリィ:かおいひ
レイリィ:かいひ
GM:どぞ
レイリィ(ダイス機能):2D6+1 = (4+6)+1 = 11
GM:あと7
GM:手札は1枚まで使える
レイリィ:姉、グロリア(5) 姉の夫片思いルイセ(4
GM:せりふどうぞ
レイリィ:「ルイセは、絶対姉さんなんかにわたさない」
GM:ほい
GM:ひらりとかわした(w
GM:で。レイリィの行動
GM:フリーは回避に使ったので手札の行動しか出来ないはずだけど
ルイセ:行動遅らせるってできたりしません…よね、やっぱり。
GM:手札1枚消費で出来ます<遅らせる
レイリィ:まだ応援必要?
ルイセ:いえ、大丈夫です、判定失敗しなければ。
レイリィ:では1枚はらっておくらせます
GM:ほい
レイリィ(カード機能):守護者 「答えを求めるのは愚かさの印。ぬくもりはすでに我が腕の内にあり。」(プロットから)
GM:次、ルイセかな?
ルイセ:魔法続けます。
GM:どぞ
ルイセ:まあ6ゾロなんてそんなでるわけないけど一応順番に…まずフリーを。
GM:ガンガンどうぞ
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (4+4)+6 = 14
ルイセ(カード機能):白の原蛇 「一人一人が自由を持つ。それは誰にも縛られない。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (3+1)+6 = 10
ルイセ(カード機能):赤の海王 「嵐に荒れた海も時が過ぎれば、すべてを飲み込み、静かとなる。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (5+2)+6 = 13
GM:危ない(w
レイリィ:あぶね
ルイセ(カード機能):赤の原蛇 「友よ、これがお前の言う理想というものか?単なる愚考に過ぎぬ。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (2+3)+6 = 11
ルイセ(カード機能):赤の牧人 「未来を見よ。我はここに世界を編む。」(プロットから)
ルイセ(ダイス機能):2D6+6 = (3+5)+6 = 14
ルイセ:これで12回?
GM:完了ですか
GM:じゃ、反動くらいますね>ルイセさん
レイリィ:有る意味すごいかも(w
GM:プロだしねえ
GM(ダイス機能):1D10-6 = 7-6 = 1
GM(ダイス機能):1D10-6 = 1-6 = -5
GM(ダイス機能):1D10-6 = 6-6 = 0
GM(ダイス機能):1D10-6 = 2-6 = -4
GM(ダイス機能):1D10-6 = 8-6 = 2
GM(ダイス機能):1D10-6 = 1-6 = -5
GM(ダイス機能):1D10-6 = 5-6 = -1
GM(ダイス機能):1D10-6 = 6-6 = 0
GM(ダイス機能):1D10-6 = 3-6 = -3
GM(ダイス機能):1D10-6 = 1-6 = -5
GM(ダイス機能):1D10-6 = 2-6 = -4
GM(ダイス機能):1D10-6 = 2-6 = -4
GM:精神力−3>ルイセさん
ルイセ:はい。
GM:ルイセの前に深淵へと続く小道が開いた
GM:さらに追加行動します?
レジーナ:むう
GM:さすがプロって感じですな(w
ルイセ:あと1行動でその穴に入れるんですよね?手札はあと1枚あるけど…邪魔しに来て先はいっていいものだろうか…?
GM:どうします?(笑
ルイセ:ちなみに行動を遅らせて何するつもりだったんでしょう?
レイリィ:わたし?
レイリィ:そのまま開いた深淵の穴に入るためだよ
ルイセ:はい、行動には手札が必要ですよね、もうないんじゃないです?
レイリィ:4年はらう
GM:寿命削ればOKですな
ヴァイス:若いってすばらしぃー
GM:そうそう(w
ルイセ:あ、なるほど。じゃあ先に入っちゃっていいです?
レイリィ:君らはそのままでいいのかなあ>ヴァイス
レイリィ:どぞどぞ
ルイセ(カード機能):青の海王 「遠く離れても、海は一つ。波はいつか届くだろう。」(プロットから)
ルイセ:ではこれで穴に入っていいですか?
GM:それで行動終わり?
ルイセ:はい。
ヴァイス:なにがだ(笑)<いいのか
GM:じゃ、こっちのアクションと
レイリィ:まてー
ルイセ:そうか、追手と同時行動だっけ(汗)
GM:まずレイリィへ追手アタック
レイリィ:最後にまわされるんか
GM:最後です(w
GM(ダイス機能):2D6+2 = (6+3)+2 = 11
GM(ダイス機能):2D6+2 = (4+2)+2 = 8
GM:お1回当たった(w
GM(ダイス機能):2D10 = (6+2) = 8
GM:ダメージこんなもん
レイリィ:もくひょう11?
GM:どうします?>レイリィさん
GM:行動値11でしょ?>レイリィさん
レイリィ:回避
レイリィ(ダイス機能):2D6+1 = (6+4)+1 = 11
GM:回避のアクションをするのに手札1枚要ります
レイリィ:1年しょうひ
レイリィ:くは
GM:どうします?
ヴァイス:さよなら駄々ッ子
GM:8点ならまだ死なないはず(w
レイリィ:じゃー4年消費
GM:あ、11でぴったしなのか(w
GM:違う(w
レイリィ:あー8年しょうひしとく
レイリィ:二枚ひきます
GM:なるほど
レイリィ(カード機能):黒の原蛇 「融合せよ。汝の生きざまを我に分け与えよ。」(プロットから)
レイリィ:あい
GM:ちょっと待ってね。考え中
レイリィ:ね・む
GM:後ろの追手は弓を構えつつ前進で、
GM:あとグロリアが
GM:「ルイセ、私とその子とどちらを選ぶの?」>ルイセさん
GM:で終了
レイリィ:それにしてもルイセ、ついてこいぐらい言ってホスィ
GM:(笑
GM:次のターン手札1枚補充
ルイセ:すみません、計算で必死で(汗)
ルイセ:あれ?遅らせた行動は?
レイリィ:じゃーもう入っていいかな?
GM:あ、そうだね
レイリィ(カード機能):黄の戦車 「我が運命はまもなく終わり、時代は変わっていくだろう。」(プロットから)
GM:(笑
レイリィ:「きっとついてこいって事ね」(w
レイリィ:とつにゅー
GM:で、傭兵アクションは脇に退く
GM:で、レイリィのアクション
レイリィ:カードひくの?
GM:引いてください
ルイセ:やっぱ相手も穴の中はいってくるかな?
レイリィ:ひきました
GM:あ、傭兵は石弓構えとくか(w
GM:レイリィどうぞ
レイリィ:向こうの出口に走るぞ
GM:数キロ先だけど(w
GM:フリーで移動だけ?>レイリィさん
レイリィ:若いし、へいきだろ
ルイセ:マラソン…
レイリィ:矢で打たれるよりましだと思うなあ
GM:ルイセの行動でいいのかな?
レイリィ:うん
GM:ルイセの行動は?
ルイセ:私も走ります。
GM:む、グロリアに逆らうの?(笑
レイリィ:グロリア?しらんなあ
GM:君にはきいとらん(笑>レイリィさん
ルイセ:ああ、どっちをとるのってそういう意味か…頭が回転しない…
ルイセ:そしてそういうとき考えてもろくな結論でない…「レイリィ、先に行ってて」といって戻るかな…でも今までの行動が無駄になる気もする…とりあえずレイリィにそう言って動かないでおきます。撃たれてもいいや…
レイリィ:「だめよルイセ、あなた言ったじゃない、姉さんは死んでるのよ!」
ルイセ:「でも…ならあのグロリアはなんなんだ?」
レイリィ:「解らない、けど、なにか大変な事をしようとしてる、それにあなとの事を利用しようとしてるの」
GM:「ルイセ、こっちに来て」>ルイセさん
レイリィ:「いってはだめ」
レイリィ:「お願い、あなの姉さんへの思いは痛いほど解るわ、でも今はいっしょに逃げて!」
GM:「ルイセ」
ルイセ:「今話し掛けてきてるのはグロリアじゃないっていうのか?レイリィ」
レイリィ:「すくなくとも、あなたの思いでのままの姉さんじゃないわ」
ルイセ:「わかった…一緒に逃げよう」走ります。
レイリィ:「ありがとう」きゃほー
GM:「ルイセ、騙されてはダメよ」
レイリィ:たったったったった
GM:「ルイセ、もう私のことを愛してないの?」>ルイセさん
ルイセ:「愛してるよ…でも妹を殺させようとする君の元へはいけない」と言い残して逃げたいです…
GM:「実の姉を殺し、あなたを騙して殺そうとした妹でも?」>ルイセさん
ルイセ:「騙して殺そうとした…?」
GM:「あなたは魔法の技はすごいけれど、人を見る目はすっかり曇ってしまったようね…」
ルイセ:もういい、眠いときいくら考えてもうまく行くわけないんだから、もう返事せずに逃げます。
GM:「さようならルイセ」
黒の風虎 「風の匂いがする。季節が変わっていく。狩猟に備えるとしよう。」